フランス各地での暴動はやっと少し静まってきたものの、当面うかうか夜外出できないような地域があちこちにできてしまって、物騒です。ブリュッセルでも車が焼かれたので、フランスの暴動が飛び火してくるのではないか、なんて話も出ていました。とりあえずは大丈夫なようですが。
ブリュッセルは変な界隈にさえ行かなければまだまだ平和だけれど、最近ちょっとだけ怖いことがありました。
ブリュッセルは変な界隈にさえ行かなければまだまだ平和だけれど、最近ちょっとだけ怖いことがありました。
毎日、治安の悪いミディ駅を通って通勤しています。もともと公共交通機関を利用する人たちはあまり華美な服装をしていませんが(汚れるし目立つから)、特にこの駅周辺はスカートでうろうろしない方が良い雰囲気です。
先日の朝、いつものようにバスに乗って本を読みながら発車を待っていると、誰かが乗ってきて真ん中の通路をズンズン進み、バス後方のドアを開けるボタンを押しました。間違った線のバスに乗っちゃう人もいるので、別におかしいことではありません。
でも、その男はドアが開いて降りざまに私の隣の隣に座っていた女性の顔を、正面からパン!とひっぱたいて行ったのです。音に驚いて私や他の乗客が顔を上げたときには、男はすでに車外。にやけた、ちょっとイカれた顔で一度振り向いて、そのまま走り去ってしまいました。
私の視界にかろうじて入っていた男の仕草からして女性は鼻面を思い切り叩かれていたので、ビックリしたような恐れたような表情で鼻の辺りを手で押さえ、ナミダ目になっていました。叩いたときのかなり痛そうな音が耳に残っていて、ショックだったろうな、と思いました。
周りの乗客もみんな驚いていて何が起こったのかよく分からないまでも、その女性が男と知り合いでもなんでもなく、いきなり叩かれたらしいということは理解できて、口々に「何なんだ、あれは・・・」とか「酷いわねえ」などと言っているのが聞こえました。女性はしばらく痛さと驚きにうろたえていたけど、それから立ち上がって、とりあえず運転手に何か訴えに行きました。
それだけなんですけど。刃物が出たわけでもなく、大した事件じゃないけれど。ああいうのがその辺歩いてるんだな~と思うと、嫌な出来事でした。
お昼に同僚にその話をしたら、彼の奥さんも以前ブリュッセル中心部の道を歩いていて、いきなり通りすがりの男にひっぱたかれたことがあるとのこと。中心街の、お店などが並ぶ賑やかな通りRue Neuveでも若者たちが最近よく騒ぎを起こしているそうです。私も先日、閉まった店のシャッターが歪むほどの乱闘を見てしまいました。
それから殺傷や器物破損ではないけれど、ウチのアパートのある通りでも最近数件の盗難騒ぎがあったので建物のエントランスの鍵かけが厳重になりました。やはり市内に住んでいる同僚の(ちょっとリッチな)アパートには、今年もう5回盗難に入られたとのこと。窓から入られてしまうそうです。2階か3階くらいまでで、カーテンをつけていない家庭(結構あるのです、これが)は狙われるとか。ウチは6階だし登りにくいところにあるので大丈夫とは思うけど・・・。
まあ、不景気なわりには不思議なくらい穏やかな(というより、覇気がないのかも・・・)界隈がほとんどなんですけどね。治安は一旦悪くなったら、なかなか改善できないのだろうな。たまに、この先ちょっと不安になったりします。
<- 人気ブログランキング。応援クリック、お願いします。
先日の朝、いつものようにバスに乗って本を読みながら発車を待っていると、誰かが乗ってきて真ん中の通路をズンズン進み、バス後方のドアを開けるボタンを押しました。間違った線のバスに乗っちゃう人もいるので、別におかしいことではありません。
でも、その男はドアが開いて降りざまに私の隣の隣に座っていた女性の顔を、正面からパン!とひっぱたいて行ったのです。音に驚いて私や他の乗客が顔を上げたときには、男はすでに車外。にやけた、ちょっとイカれた顔で一度振り向いて、そのまま走り去ってしまいました。
私の視界にかろうじて入っていた男の仕草からして女性は鼻面を思い切り叩かれていたので、ビックリしたような恐れたような表情で鼻の辺りを手で押さえ、ナミダ目になっていました。叩いたときのかなり痛そうな音が耳に残っていて、ショックだったろうな、と思いました。
周りの乗客もみんな驚いていて何が起こったのかよく分からないまでも、その女性が男と知り合いでもなんでもなく、いきなり叩かれたらしいということは理解できて、口々に「何なんだ、あれは・・・」とか「酷いわねえ」などと言っているのが聞こえました。女性はしばらく痛さと驚きにうろたえていたけど、それから立ち上がって、とりあえず運転手に何か訴えに行きました。
それだけなんですけど。刃物が出たわけでもなく、大した事件じゃないけれど。ああいうのがその辺歩いてるんだな~と思うと、嫌な出来事でした。
お昼に同僚にその話をしたら、彼の奥さんも以前ブリュッセル中心部の道を歩いていて、いきなり通りすがりの男にひっぱたかれたことがあるとのこと。中心街の、お店などが並ぶ賑やかな通りRue Neuveでも若者たちが最近よく騒ぎを起こしているそうです。私も先日、閉まった店のシャッターが歪むほどの乱闘を見てしまいました。
それから殺傷や器物破損ではないけれど、ウチのアパートのある通りでも最近数件の盗難騒ぎがあったので建物のエントランスの鍵かけが厳重になりました。やはり市内に住んでいる同僚の(ちょっとリッチな)アパートには、今年もう5回盗難に入られたとのこと。窓から入られてしまうそうです。2階か3階くらいまでで、カーテンをつけていない家庭(結構あるのです、これが)は狙われるとか。ウチは6階だし登りにくいところにあるので大丈夫とは思うけど・・・。
まあ、不景気なわりには不思議なくらい穏やかな(というより、覇気がないのかも・・・)界隈がほとんどなんですけどね。治安は一旦悪くなったら、なかなか改善できないのだろうな。たまに、この先ちょっと不安になったりします。

スポンサーサイト
≪この記事へのコメント≫
ニュースを観て、ブリュッセルはどうなのかなって心配していたところです。NZでは治安上危険を感じたことは一度もないです。ラグビーの大きい試合があった夜は、その勝敗で街が荒れるときもあるから、家でおとなしくしていたけどね。でも、そのぐらいしかないんです。
これから私たち夫婦が行くかもしれない国々は、テロの危険が大きいところだから、気を引き締めて暮らす覚悟をしなくてはいけないよね。
これから私たち夫婦が行くかもしれない国々は、テロの危険が大きいところだから、気を引き締めて暮らす覚悟をしなくてはいけないよね。
2005/11/10(木) 15:28:27 | URL | ヤエ子 #-[ 編集]
あんなすごいことにはなってないので、大丈夫。
でも夜間の外出は以前より気をつけたほうがいいかもなあ。
ヤエちゃんたちは今の環境と今後に、またずいぶんギャップがありそうだよね。
そのつど順応していくのも大変だろうけど、二人で力を合わせて乗り切ってください。
でも夜間の外出は以前より気をつけたほうがいいかもなあ。
ヤエちゃんたちは今の環境と今後に、またずいぶんギャップがありそうだよね。
そのつど順応していくのも大変だろうけど、二人で力を合わせて乗り切ってください。